町家岡田邸銭屋

町家岡田邸銭屋

岡田邸「銭屋」の現状

現在残っている岡田邸「銭屋」は、明治十七年(一八八四)の大火の直後に建てられたもので、築百四十年近くの町家建築です。間口は広めとなっており、写真の表玄関からは見えませんが跳ね上げ式の大戸があり、隠し部屋や、末端の行政制度「五人組」の場としても使用された本座敷などを備えています。使用されている材木などは現代では求めることができない貴重なもので、当時の大工による凝った意匠なども現代に再現することができません。

残念ながら建物の状態は悪く、土台から修復する必要があるため、修復事業を複数期に分けて、長期的な計画のもとに修繕していく必要があります。特に裏庭に面した東側は土台が崩れ床や柱が傾いた状態で、地震などによって倒壊の危険もある状態です。長年雨漏りがありましたが、屋根は近年修復されました。

岡田邸「銭屋」修復へのご協力のお願い

岡田邸「銭屋」は、大火を何度も経験した藪原宿に、わずか数件残る内のひとつで、宿場の中心部に佇む貴重な歴史的文化的価値を有する建造物です。永続的な保存継承のため可能な限り完成当時の元の状態に修復し、憩いや日本の情緒を感じる場として、広く内外多くの方々に資することができればと願っております。ご協力にご興味のある方はご連絡ください。

ご寄付いただいた方は、本ウェブサイト内に設置予定の寄附者芳名録に芳名を掲載、また一定のご寄付には当文庫オリジナルの記念品を贈呈いたします。